大砂行政労務事務所 沿革
昭和63年 1月 8日 | 大砂行政労務事務所を山新ビルに開設、社会保険労務士・行政書士業務を営む |
昭和63年 4月 1日 | 近畿商工センターが労働省より認可を受け、労働保険事務組合近畿商工センター となる |
平成 5年12月13日 | 近畿商工センターが兵庫県知事表彰を受ける |
平成10年 2月 1日 | 人材派遣・人材コンサルティング会社 株式会社アシスト設立。 龍野職業安定所管内で第1号の労働大臣許可を受ける |
平成11年10月 4日 | 自社ビル建設、事務所移転 |
平成12年10月 1日 | 株式会社アシストが龍野職業安定所管内で、第1号の有料職業紹介事業の 労働大臣許可を受ける |
平成12年10月27日 | 近畿商工センターが労働保険事務組合連合会の全国表彰を受ける |
平成17年10月 1日 | 株式会社アシスト 福崎営業所開設 |
平成19年 3月22日 | 大砂 彰 特定社労士(紛争解決手続代理業務)資格試験合格 |
平成19年 9月 7日 | 株式会社アシスト 加東営業所開設 |
平成21年 4月 1日 | 労働問題判例研究会を主宰 |
平成25年 7月 1日 | ひまわり相続・遺言相談所 開設 |
平成28年 4月 1日 | 株式会社アシスト 姫路営業所開設 |
平成28年11月15日 | 大砂彰 特定行政書士 資格試験合格 |
オオスナグループ企業